- Top >
- Angelleコラム、日々のことなんか・・・
- >
- *散歩中に見つけた「段ボールD51 200」でかっ!
*散歩中に見つけた「段ボールD51 200」でかっ!
日課である夜のウォーキング
この時期、日暮れが早いので、なるべく明るいところを歩くようにしています
なので、広島駅近辺は、私のウォーキングコースなんですよ(^_−)−☆
最近、広島駅もすごく綺麗になっているので新しい店を見つけたり・・・
ちょっと面白い散歩コースになっています
で、昨日見つけたのがこれ↓
実物大のD51です
目が悪いので、近くで見るまで何で出来ているのか全くわかりませんでした
が、なんと段ボールで作られていましたよ
それにしても、よく出来てること!
段ボールを真っ黒に塗っていたら、ほとんど気がつかないかも・・
それくらい精密に作られていました
実物大だから・・・やっぱり大きいわね〜
何かのイベント用に作られたんですね〜
そういえば・・・
蒸気機関車って、乗ったことあったかな?
小さい頃、田舎でみた記憶はあるんだけど
乗った記憶が全くありません
こんなレトロな機関車に乗って、のんびりどこかに行ってみたいです
そうそう
この段ボールD51を見ながら思ったんですが・・
日本製の段ボールって、素晴らしくいいものだと感心しました
海外からメンズ下着の仕入れをした時に、必ず段ボールにメンズ下着を詰めて
送られてくるのですが
海外の段ボールって、日本製に比べてクッション性も悪いし
耐久性も少し弱いみたい
それに紙の質が悪くちょっと重いんですよね〜
そういう意味でも、日本製ものってやはりすごい!
と、つくづく感心したアンジュレでございました
ってことで・・・またね〜
Angelleコラム、日々のことなんか・・・の最新記事
-
CATEGORY : 今月のプレゼントUPDATE : 2023/02/09
-
CATEGORY : CandyManキャンディマンUPDATE : 2022/10/21
-
CATEGORY : CandyManキャンディマンUPDATE : 2022/08/09
-
CATEGORY : 今月のプレゼントUPDATE : 2022/02/02